施工実績

千葉市。
大人の日常に、シアーマテリアル。
初夏の風をはらむ優雅な涼感。
フォルミックなステージに素肌感を。
グレージュワントーンなファサードに散らす、上質な木彫の妙。
風が通り抜けるフロントは、涼やかなエレガンスの最適解。
爽やかな印象、清らかな気配、心地よさを纏ったエントランス。
千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。1

今回のプラン

南側に面したエントランスポーチは、フロントガーデンを兼ねたワイドステージに。
敷地両端に配したガレージエリア、サイクルポートエリアをフロントで大胆につないで。
コーナーからアプローチするパレットステアは、ヒルトップへと誘う稜線をイメージ。
千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。2


今回のイメージパース・ケーススタディ

タイトなシークエンスエリアを大胆に、ユースフルにレイアウトしたフロント。
アシンメトリーに配したマテリアルには、心地よさというヴェールを纏わせて。
不均等に設えたスカイラインが醸す、涼風の抜ける、凛として美しい佇まい。
千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。3


今回のイメージパース・ケーススタディ

キリリとした佇まいのなかに、風が通りぬける隙をもたせたエフォートレスデザイン。
ローアングルのホリゾンタルラインが与える安定感、モードなスカイラインと調和して。
シークエンスに取り込んだブラックタイのフロアライン、上質モダンな美シルエット。
千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。4

ギャラリー

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。5

    幻想的に浮かび上がるエントランス。
    夜のとばりに揺れる水鏡のよう。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。6

    フロントに散らす、美しい木彫色の存在感。
    フォルミックなグリーンが奏でる衣擦れの音。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。7

    流れ出すようなパレットのアプローチ。
    フロートステアの、風をはらむ優雅な浮遊感。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。8

    大人な遊び心、スタイリッシュなガーデン水栓を。
    ブラックホリゾンタルなラインをアクセントに。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。9

    ガーデンパンに敷き詰めるグラベルアイテム。
    ゴロタ石を取り込んだ、野趣あふれるテイスト。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。10

    上品な木彫の、深い軒天井が好印象。
    同系色でまとめる、シアーで繊細な縦格子。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。11

    ステージから溢れ出す、柔かな光の帯。
    ボタニカルアートのようなライトアップシーン。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。12

    きりりと引き締まったポートヤード。
    使い勝手のよい、ミニマルデザイン。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。13

    ご家族に流れる時間を映し出すワンシーン。
    日常の気持ちが上がる、楽し気な雰囲気に。

  • 千葉市。<BR>大人の日常に、シアーマテリアル。<BR>初夏の風をはらむ優雅な涼感。<BR>フォルミックなステージに素肌感を。14

    ブラックルーフの浮遊感、スタイリッシュなポート。
    甘くなり過ぎない漆黒で引き締まる、モダンファサード。

お問い合わせ

Page TOP
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ