- 
								
								
									3ヶ月に一度くらい、都内にエクステリアショップの代表
が集い、お互いに情報を発信しあう勉強会があるのです。
私もこっそりと、その中に紛れてちょこちょこっと、
勉強させてもらっています。
さてさてこちらは
板橋の若き社長が照明のお話をされています。								
							 
														- 
								
								
									ポイントはこちら。 モノクロのパースを持って行って、
お 客様の目の前で照明の色を書き加えていくのだそう。
な・な・なるほど~ これは説得力ありそうだ~。 								
							 
														- 
								
								
									鹿嶋の若き社長から 写真撮影の極意を伝授頂きます。
この日は、露出についてです。 一眼レフですから、
いつもオートモードでは なかなかプロっぽい仕上がりには
なりませんものね。
しかし、露出ってなに? すみません・・・ 								
							 
														- 
								
								
									午後からは フラワーコーディネイトです。
お花屋さんはやっぱり女性がきらきらです。 								
							 
														- 
								
								
									いざ実践となると これが意外と、皆さん真剣です。
日頃の仕事のストレスとか、意外と忘れて
私も、どっぷり作業にひたってしまいました。								
							 
														- 
								
								
									で、かーんせい。
名前とか、忘れてしまいましたが
我ながら、結構センスあると思うんです。
自分でいうのもなんなんですが。
次回は9月。
自分の発表の番。ど・どうしよ。
なに話せばよいのか~。