ブログ

千葉にて、房総の自然を感じる雑木の庭、外構工事の様子

  • photo
    みなさま、こんにちは。
    Web担当の小島です。

    池の水張りテストの後は、細部のデザインアクセントをご紹介します。

    空間全体のデザイン性を高める要素として、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
  • photo
    石垣上部に植え込みできるスペースがあると素敵ですね。

    メイクのブイグラニットを平立てにして植え込みスペースを造作中。

    丁寧に高さや角度を確認しながら組み上げる裕一さんです。
  • photo
    造作した植え込みスペースの上には、TOYOのフロートキャップを使って笠木を取り付けました。

    シンプルながらも陰影の表情が美しく上質感がグッと増します。
  • photo
    擁壁足元の植え込みスペースにも同じTOYOフロートキャップを使って笠木を仕上げました。

    ファサード全体の統一感がさらにアップしています。
  • photo
    端正なラインとすっきりしたディテールが際立ち、外構全体の雰囲気を引き締めてくれます。
  • photo
    玄関アプローチから続く園路には自然石のガーデンパスを設けました。

    敷石はメイクのグラファイトストレートを採用。

    自然石ならではの豊かな表情が、庭の奥行きを感じさせる心地よい小径を演出してくれます。
  • photo
    最後は、池の水面の様子と、
    何やら奮闘中の北野さんです。
    続きをお楽しみに!

    ++++++++++++++++++++
    千葉、千葉市の新築外構・外構リフォーム・お庭ならおまかせください。
    キナリデザインは外構・ガーデン・エクステリア専門のデザイン事務所です。
    あなたのためにオンリーワンのガーデンデザインをご提案いたします。

    施工実績では千葉県内を中心に行った新築外構・エクステリア・ガーデンの当社実例をご覧いただけます。創業より40年以上の歴史を誇る多田工業(株)と共に、責任を持って施工いたします。
    ++++++++++++++++++++

Page TOP
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ