南欧風な外構 工事レポート4
みなさん。こんにちは~。
プランナー吉井です
クリスマスが終わると一気に年末モードですね。
↑↑↑ あっ!私にもサンタさんが来ましたぁぁぁ
何をもらったかは・・・ヒ・ミ・ツデス
なぁんて年末のお休みも近いし、浮かれいていると気が緩んだようで
朝から・・・寒気・頭痛・喉の痛み・鼻水・関節が痛いです
熱が出そうな嫌な予感
年末は忙しくて寝込んでなんていられないので・・・なんとか気合で風邪を撃退しないと・・・です
では、気を取り直して今日も工事レポートです
連日お伝えしている南欧風な外構のお宅。
いよいよ工事も大詰め土間コンクリート打ちです。
- 
								 コンクリートを流し込んだら・・・ コンクリートを流し込んだら・・・
- 
								 固まってしまう前に均して行きます。 固まってしまう前に均して行きます。
- 
								 
- 
								 今回は刷毛引き仕上げなので 今回は刷毛引き仕上げなので
- 
								 コンクリートの表面を刷毛で引いて凸凹に仕上げます。 コンクリートの表面を刷毛で引いて凸凹に仕上げます。
- 
								 こんな感じに模様が付きます。 こんな感じに模様が付きます。
 
 雨の日の滑り止めにも効果的です。
- 
								 これで土間コンクリートが完成しました。 これで土間コンクリートが完成しました。
 
 完全に固まるまでは立ち入り禁止です。
- 
								 均等に均されたコンクリートに 均等に均されたコンクリートに
 
 刷毛引きの模様がとっても綺麗ですね。

 お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ