ブログ

千葉 市原市にてお打ち合わせ中のGフレームを大胆に使ったエクステリア、外構プランのご紹介です。

  • photo
    Hell, everyone.
    It's Sachi of Kinari design in Chiba.
    Let's start a new season with fresh mind!


    皆さんこんにちは。
    キナリデザインの立川です。
    新年度・新学期のスタートですね!
    フレッシュな気持ちで始めましょう。
  • photo
    I'm going to introduce a plan that the G-
    frame and G-roof of Lixil are used for making an entrance more useful.


    今回はこちらの玄関廻りをさらに使いやすいように、リクシルのGフレームとGルーフを使ったリフォームプランのご紹介です。
  • photo
    You can park the bicycles under the G- roof as the slope leads you there.
    The stairs will be wider and can be approached from 2ways.


    Gルーフの下には今よりも広くなる階段とスロープが、自転車を停めやすくしてくれます。
    ポーチには2方向からのアプローチが可能です。
  • photo
    A broad porch will be very useful to get through to the back of a house, water a garden and even for storing some garbage.


    建物横ともつながった広いポーチは裏側に廻るのも便利になります。
  • photo
    A court yard will be made of tiles instead of wooden deck with a stunning flower bed that you can sit on it watching your kids playing.


    現在ウッドデッキの中庭は、明るいタイルテラスに。
    花壇に座れば中庭で遊ぶ子供たちも見守れます。
  • photo
    The stairs of the way to backyard.
    How beautiful the tailed terrace would be.

    建物裏手に廻る階段も増やして使い勝手よく。
    広~いテラスでこの夏、何して過ごしましょう?
Page TOP