虫が付かない植栽!?とカフェ風なお庭
|
千葉市の新築外構・エクステリアならお任せください! キナリデザインワークスは、ランドスケープ・ガーデンに特化したデザイン事務所です。
ホーム
>
スタッフブログ
>虫が付かない植栽!?とカフェ風なお庭
虫が付かない植栽!?とカフェ風なお庭
みなさん。こんにちは~。
プランナー吉井です。
昨日は娘と近所の100均にクリスマスの飾りを買いに行ってきました。
自宅に帰って早速飾りつけしたのですが・・・
その横に折り紙で作ったクリスマスツリー
を飾る娘・・・(-_-;)
・・・景観がぁぁぁ・・・。
←しーッ
せっかく作ってくれたので一緒に飾っておきましょっ
会社の打合せ用テーブルの上にも御裾分け
クリスマスツリー
を飾りつけしました。
さすが100均
もう壊れました・・・
わかりますか?
こちらは以前飾りつけした私のデスク上のシェルフ
こちらも100均グッズですよぉ
こんなささやかな物たちに癒されながらお仕事しています
さてさて。真面目にお仕事です。
今日は虫が付きにくい植栽とカフェ風のお庭のご紹介です。
よく虫のつかない木を植えたいとご注文いただくのですが・・・
私も大大大の虫嫌いなのでお気持ちは痛いほどわかります。
虫の付かない木があれば安心してお庭で
カフェタイムを楽しめます。
・・・残念ながら虫のつかない木はないんです・・・
でも!!あきらめないでください。
虫の付きにくい木ならあるんです!!
今回はそんなご要望から
ヤマボウシ・コニファーを花壇にご提案。
お手入が楽なお庭をご希望とのことでタイル貼のテラス。
ご主人は芝生をご希望でしたので芝生も少々。
ご夫婦のご要望を織り交ぜてご家族でのんびりできる
お庭のご紹介でした。。。
«
レンガの笠木とアイアンの飾りでかわいらしい門袖のご提案
化粧ブロックのナチュラルエクステリア 市原市O様邸
»
リクシル エクステリアコンクール 表彰式です。
千葉市中央区、瓦を使った和ガーデンなエクステリア。工事レポートです。
トーシンコーポレーションのプラスウォーター
職場体験
リクシルエクステリアコンテスト2018入賞作品
千葉市中央区、瓦を使った和ガーデンなエクステリア。工事レポートです。
リクシル「レストステージ」
千葉市中央区、瓦を使った和ガーデンなエクステリア。工事レポートです。
ご成人の皆様おめでとうございます。木更津の素敵エクステリア、プランのご紹介。
船橋市にて。リクシルの+Gでキャットガーデンつくりましょう。工事レポートです。
2019年2月(3)
2019年1月(8)
2018年12月(10)
2018年11月(11)
2018年10月(9)
2018年9月(10)
2018年8月(11)
2018年7月(10)
2018年6月(11)
2018年5月(11)
2018年4月(11)
2018年3月(11)
2018年2月(14)
2018年1月(13)
2017年12月(11)
2017年11月(13)
2017年10月(14)
2017年9月(19)
2017年8月(17)
2017年7月(19)
2017年6月(14)
2017年5月(12)
2017年4月(18)
2017年3月(19)