千葉 市川市のおしゃれエクステリア施工事例。工事レポートです。
-
みなさんこんにちは。
キナリデザインの多田です。
梅雨の長雨が続いておりますね。
体調を崩しやすい時期ですので、皆様お気をつけくださいね。
こちらは市川市で施工中のおしゃれエクステリア。
-
建物完成時の様子です。
カジュアルで愛らしい外観が好印象ですね。
-
まずは、メインの門袖から。
玄関ポーチの関係で門袖壁の基礎幅を補う意味で
下地はRC造としました。
-
上部の曲線加工の状況をチェック。
はい、なんとも滑らかに仕上がっています。
さすがは川島プロ。
いつもながら安定の仕事っぷりです。 -
仕上げのジョリパットを塗装して、
アンティークな表札も取り付きました。
-
道路側の化粧ブロックに取り掛かります。
天端には木彫の笠木をのせて、門袖とのコントラストに。
-
さてさて、石・タイルの仕上工事です。
大石タイルさん登場です。
-
アプローチにはメイクのエルドラドクォーツ。
ポーチのタイルとも相性ぴったり。
-
門袖の足元には建物外壁と同じ2丁掛けのレンガ調タイルです。
白い玄関ドアとのバランスもいいですね。
ではでは、完成写真をお楽しみに。