浦安市にて。ナチュラルな化粧ブロックとおしゃれな石張りの門廻り。工事レポートです。その2です。
- 
								 みなさんこんにちは。 みなさんこんにちは。
 キナリデザインの多田です。
 
 先週、雨ばかり・・・ とほほ、と思っていたら
 今度は台風がやってきましたね。
 またまた、週明けから、とほほ~~です。
 現場がはかどりませんね。
 
 ですが、職人のみなさん、暑い中ご苦労様です。
 こういうときは、のんびり休んで、また頑張りましょう!
- 
								 浦安市の素敵な石貼りエクステリアのレポートです。 浦安市の素敵な石貼りエクステリアのレポートです。
 
 下地のブロックに化粧の石が貼り上がりました。
 ホワイトがとっても上品ですね。
 TOYOのノベルプレート ホワイトを選びました。
- 
								 和室前はテラスに、ウッドデッキ、目隠しフェンス 和室前はテラスに、ウッドデッキ、目隠しフェンス
 とてんこ盛りな計画です。
 
 奥エクステリアさんが今回も大活躍です。
 
 こちらはリクシルのスピーネというテラス。
- 
								 テラスを組んだ内側には目隠しフェンスを施工していきます。 テラスを組んだ内側には目隠しフェンスを施工していきます。
 リクシルのサニーブリーズ。
 幕板がルーバー状になっていて、風を通してくれる商品。
 
 内側ではウッドデッキの骨組みを同時施工中です。
- 
								 玄関へのアプローチ。 玄関へのアプローチ。
 建物側に手摺を付ければ安心感がぐっと増しますね。
 
 リクシルのアーキレールです。
 
 このあと、床はインターロッキングで仕上げていきます。
 
 ではまた。

 お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ