ブログ

千葉 千葉市にて、お洒落なインターロッキングのオープンエクステリア、外構工事レポートです。

  • photo
    みなさま、こんにちは。
    事務・経理担当の小島です。

    千葉市花見川区にて、インターロッキングをふんだんに使ったスッキリなオープンエクステリア、外構工事レポートをお届けします。
  • photo
    こちらはお庭のイメージパースです。

    インターロッキングのテラススペース、人工芝、ウッドデッキ、お庭を長くきれいに保てるスッキリなデザインです。
  • photo
    イメージパース通りにお庭を仕切ります。

    施工方法の違いで、地面の高さもそれぞれ異なるようです。
  • photo
    まずはテラススペースに敷砂を敷き詰めます。

    ガーデン水栓の廻りはピンコロで水栓パンを造作します。
  • photo
    さらに砂を撒いて押し固めます。

    いよいよインターロッキングを敷きます。
    エスビックのソルベは遮熱効果もあります。
  • photo
    テラススペースのこだわりは、癒しの植栽スペースと、ピンコロの水栓パンです。

    いつの間にか、目隠しフェンスも完成してますね!


Page TOP