千葉 八千代市にて、高低差のあるエクステリア、外構工事レポートです。
-
みなさま、こんにちは。
Web担当の小島です。
こちら、八千代市にて進んでおります、中村さんデザインの広々ファサードのエクステリアです。
まずは駐車場から。
-
お庭と駐車場の境界線をユンボで鋤取りをします。
高低差があるので、駐車場を道路の高さまで均す必要があります。
-
駐車場部分に砕石を敷き、踏み固めます。
駐車場右手に少し高低差がありますね。 -
隣地境界線の壁のベースコンクリートを打設するためでした。
-
そして、ブロックを手前は6段、奥は5段積み上げます。
北野さん、暑いなかありがとうございます!
-
奥には、お庭へと続く半円の形をした階段と、立水栓が見えます。
手前左手には、玄関ポーチの手すりが見えます。
後ほど工事レポートでお届けしますね。 -
最強横顔のきなこクンです。
お隣さんのリフォーム工事の音に耳を傾けているところです。