千葉 習志野市にて、平屋の広々エクステリアの外構工事レポートです。
-
みなさま、こんにちは。
Web担当の小島です。
こちら、習志野市にて工事中のタイルテラスが素敵な平屋のクローズエクステリアです。
-
さて、本日はタイルテラスを中心にお届けします。
-
玄関前アプローチ部分です。
広さも十分、このアプローチエリアより、タイルテラスへと続きます。 -
タイルテラスによって、お部屋からの生活バリエーションが広がります。
快適なタイルテラスとなるよう、基礎となるブロックを積みます。
-
お庭へのアプローチに階段も必要です。
-
玄関の右手には、スロープを設置。
-
テラスの基礎ができたところで、テラス屋根を設置します。
急な雨、強い陽射からお洗濯ものを守ります。 -
ブロックの中に砕石を盛ってスロープには手摺の柱を建てます。
-
鉄筋を組み、コンクリートを流し込めば・・・
-
タイルテラスの下地が完成しました!