千葉市中央区にて。
へーベルハウスさんのモダンエクステリアです。
白を基調にした爽やかなオープンエクステリア。
石貼りのアプローチからゆったりとしたポーチ階段へとつながっていきます。
千葉市中央区にて。へーベルハウスさんのモダンエクステリアです。


完成イメージの全景です。
間口全面を駐車スペースに。
中央に石貼りのアプローチを計画します。
建物は白が貴重なモダンなテイストです。
アクセントになるよう、目隠しフェンスやポストに
木目のブラウンを差し込んでみました。
間口全面を駐車スペースに。
中央に石貼りのアプローチを計画します。
建物は白が貴重なモダンなテイストです。
アクセントになるよう、目隠しフェンスやポストに
木目のブラウンを差し込んでみました。

玄関廻りのイメージ。
建築協定により、
ユニット門柱の仕様が決められています。
ユニソンのファミアージュです。
ブラウンのモザイクタイルがかわいらしいですね。
建築協定により、
ユニット門柱の仕様が決められています。
ユニソンのファミアージュです。
ブラウンのモザイクタイルがかわいらしいですね。

こちらが今回の平面計画です。
間口全面11.5mを使うと3台分の車庫に加えてアプローチも計画できます。
ポーチの階段1段目の奥行を広ーくとって、シンボルツリーと絡めていきます。
間口全面11.5mを使うと3台分の車庫に加えてアプローチも計画できます。
ポーチの階段1段目の奥行を広ーくとって、シンボルツリーと絡めていきます。

アプローチからポーチ廻りへ。
天然石の乱貼りがやわらかなカーブを描きます。
ファンクションユニット、シンボルツリー、目隠しフェンスの3つの要素で
玄関廻りの空間を 賑やかに、バランスよく、演出できましたね。
天然石の乱貼りがやわらかなカーブを描きます。
ファンクションユニット、シンボルツリー、目隠しフェンスの3つの要素で
玄関廻りの空間を 賑やかに、バランスよく、演出できましたね。

ユニークなポーチ階段まわり。
1段目を広ーくとって、
シンボルツリーを植え込みます。
常緑樹のシマトネリコです。
車庫床から1段上がったところ。
なんだか、オブジェのようですね。

目隠しフェンスはタカショーの千本格子。
色はレッドウッドです。
奥様がショールームで一目ぼれしたそう。
明るくてとっても素敵ですね。
目隠しフェンスの手前には御影石の縁石。
これは車止めを兼用しています。
細かいところがさりげなく、 おしゃれさんです。

ポーチには手摺も付けました。
リクシルのアーキレール。
手摺の色はクリエモカです。
こちらもやわらかな印象がいいですね。
モダンな建物に、ちょっとナチュラルなエクステリア。
素敵なファサードに仕上がりました。