ブログ

kinarino column 〚エクステリアのスタイル、クローズ外構とは?〛千葉で、安心なガーデンライフを過ごすポイント。

  • photo
    みなさんこんにちは。キナリデザインの多田です。
    本日は、クローズ外構をつくるために抑えるべきポイントについてのコラムです。
    オープン外構が主流となってきましたが、安全・安心のプライベートガーデンをご希望のお客様も多くいらっしゃいます。それではクローズエクステリアに必要なポイントは?
    これからの外構計画、エクステリア計画のご参考にされてみてはいかがでしょうか。



  • photo
    クローズドエクステリアとは、建物の外部から見た際に、お庭やリビングの窓など、内部が見えないようになっているデザインのことをいいます。それではクローズドエクステリアにはどんなメリットがあるのでしょうか。

    1.プライバシーの確保:
    クローズドエクステリアは、住宅やオフィスなどの内部空間を外部から見られないようにするため、しっかりとプライバシーを確保できます。外部からの視線を気にせず安心な日常を過ごすことができます。

    2.落ち着いた雰囲気:
    クローズドエクステリアは外部からの視線を遮るため、内部空間に静かで、落ち着いた雰囲気をつくります。休日の朝や、夕方のくつろぎタイムなど、リラックスした時間を与えてくれます。
  • photo
    3.安全性の向上:
    クローズドエクステリアは、不審者や侵入者から内部空間を守るための一つの要素としても機能します。ただ、外部からの視線が届かない部分があるため、夜間の侵入を抑止するための防犯砂利や防犯灯などの手法を合わせて検討されることをおすすめします。

    4.インテリアへのフォーカス:
    クローズドエクステリアは外部からの視線を遮る代わりに、建物の内部空間に意識を向けることもできます。インテリアのデザインや装飾がより際立ち、自分の感性に合わせたリビング空間を満喫できる効果がありそうです。

    このようなことから、クローズドエクステリアはプライバシー、安全性、デザイン性、内部空間へのフォーカスなど、さまざまな魅力を持っていますね。
  • photo
    それでは、クローズドエクステリアで実現できる、プライベートガーデンの魅力とは?

    1.プライバシーの確保:
    目隠しスクリーンが設置されているため、外部からの視線を遮ることができます。これにより、ガーデン内でのくつろぎや遊び、家族や友人との楽しい時間を思い切り楽しむことができますね。

    2.視覚的な美しさ:
    目隠しスクリーン自体もデザイン性が高く、ガーデンにアクセントを加えることができます。植物や装飾と組み合わせることで、美しい境界面を演出することができます。
  • photo
    3.季節や天候の影響を軽減:
    目隠しスクリーンがあることで、風や日差しを和らげる効果もあります。季節や天候の変化による快適性を向上させることができます。

    4.イベントや集まりの場:
    プライベートガーデンは、家族や友人との集まりやパーティー、バーベキューなどのイベントに最適な場所です。プライベート空間であるため、リラックスした雰囲気で楽しむことができます。

    こんな魅力あふれるクローズドエクステリアですが、ではどんなゾーンを検討すればよいのでしょうか。主にはエントランス、ガレージ、ガーデンの3つのゾーンとなります。
  • photo
    エントランスの検討では、クローズ感を演出できる門袖のプランがおすすめです。

    タイル貼りの門袖の魅力:
    •高級感と美しさ:
    タイルは素材自体に高級感があり、美しいデザインを生み出してくれます。

    •耐久性:
    タイルは耐久性が高く、長期間にわたってその美しさを保ちます。風雨や太陽光にも強く、メンテナンスが比較的容易です。

    •色と柄の選択肢:
    タイルにはさまざまな色や柄があり、デザインの自由度が高いです。建物のスタイルや個々の好みに合わせて、鮮やかなカラーや独特の模様を選ぶことができます。
  • photo
    では塗り壁の門袖の魅力はどうでしょうか

    自然な風合い:
    塗り壁の門袖は、木材や石材も取り入れて自然な風合いを演出することができます。建物全体に温かみや味わいを与え、カジュアルな雰囲気を創り出します。

    コスト:
    タイル貼りよりも施工費用が抑えられる場合があります。また、塗り替えや修繕が必要になった際も、比較的手軽に対応できる点が魅力です。

    デザインの柔軟性:
    塗り壁の門袖は塗料を使って仕上げるため、多様なデザインが可能です。色や質感を変えることで、様々なスタイルに合わせることができます。

    どちらの門袖も、その特徴によって建物の外観魅力的に演出することができます。タイル貼りは高級感や耐久性を重視する場合に、一方で塗り壁は自然な風合いや柔軟なデザインを求める場合に適しています。建物のスタイルや好みに応じて、どちらを選択するか検討してみましょう。
  • photo
    では次に、ガレージです。
    敷地の間口を広く必要とするガレージをクローズするにはオーバードア、スライドドア、伸縮門扉、シャッターゲートなどがあります。

    1.オーバードア:
    動作方式:
    オーバードアは、両サイドに設置した支柱のアームを利用して上下に動作するドアです。手動または電動の選択が可能です。
    スペースの節約: 軌跡が上下方向となるため、ドアを開けた際に壁や床のスペースを取らないという利点があります。

    多様なデザイン:
    色やデザインなど、バリエーションが豊富なので建物の外観に合わせたデザインが可能です。

    2.スライドドア(横開き型ガレージドア):
    動作方式:
    スライドドアは、道路境界の壁に沿って、横方向に開閉するドアです。一般的に手動で操作しますが、一部のモデルは電動も選択できます。

    広い開口部:
    スライドドアは全体が開放されるため、大きな車や荷物の出し入れにも便利です。
  • photo
    伸縮門扉(アコーディオン):
    動作方式:
    伸縮門扉は、水平に折りたたまれるタイプのドアです。電動や手動の操作が可能です。
    両開き、片開き、親子引き分けなど、人と車の両方の出入りに対応できる仕様もあり、使い勝手に優れた商品です。

    シャッターゲート(ロールアップゲート):
    効率的な開閉:
    シャッターゲートは、ゲート上部に収納されるロールアップ機構を使用しています。これにより、開閉時に壁や床のスペースをほとんど取らず、ガレージ内のスペースを有効に利用できます。

    2.耐久性とセキュリティ:
    一般的にはスチール製、ステンレス製のスラットが使用され、耐久性が高く、防犯面でも優れています。シャッターゲートは頑丈なアルミフレームで、施錠された状態でガレージをしっかりと保護します。防犯面を重視する場合に適しています。

  • photo
    それでは最後に、ガーデンへの視線をカットしてくれる目隠しスクリーンの特徴です。今回はアルミ製として、リクシル プログコート、樹脂製として、F&F マイティウッドの比較をしてみましょう。
  • photo
    1.リクシル プログコート(アルミ製目隠しフェンス):
    高い耐久性:
    アルミ製のプログコートは、錆びにくく、劣化しにくいため、長期間にわたって美しい外観を維持します。

    多彩なデザインと色:
    プログコートは様々なデザインやカラーバリエーションがありますので、建物の外観や個人の好みに合わせた選択が可能です。

    2.F&F マイティウッド(樹脂製目隠しフェンス):
    ナチュラルな木目調:
    マイティウッドは樹脂製ですが、多様な木目調のデザインを取り揃えており、木製フェンスのような自然な雰囲気を演出します。

    防腐性とメンテナンスフリー:
    樹脂製のフェンスは錆びないため、塗装や定期的なメンテナンスが不要です。また、アルミ製に比べて一般的にはローコストなため、ご予算に応じた検討が可能です。

    環境への配慮:
    マイティウッドはリサイクルされた再生プラスチックを使用しており、環境にやさしい製品として評価されています。

    いかがでしょうか。
    このように各ゾーンで様々な手法が検討できクローズエクステリア、ご担当のプランナーさんとじっくり検討頂くことがおすすめです。

    kinari no column 〚エクステリアのスタイル、クローズ外構とは?〛。
    いかがでしたか?これからエクステリア、外構工事を計画される皆様の、少しでもお役に立てれば嬉しいのですが。
    では、皆様にお会いできることを心待ちにしております。

    ++++++++++++++++++++
    千葉、千葉市の新築外構・外構リフォーム・お庭ならおまかせください。
    キナリデザインは外構・ガーデン・エクステリア専門のデザイン事務所です。
    あなたのためにオンリーワンのガーデンデザインをご提案いたします。

    施工実績では千葉県内を中心に行った新築外構・エクステリア・ガーデンの当社実例をご覧いただけます。創業より40年以上の歴史を誇る多田工業(株)と共に、責任を持って施工いたします。
    ++++++++++++++++++++
Page TOP
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ